10月21日(日)、ZARTMEETを開催しました。

みんなの日頃の行いのよさのおかげで
富士山もキレイに見える絶好の運動会日和。
今年も京都・滋賀・愛知・岐阜・東京・埼玉と
広いエリアから元気な仲間が集まりました。
チワワ・トイプードル・ボストンテリア・ドーベルマン・
紀州犬・ビーグル・ゴールデンレトリバー・柴犬・
プチバセットグリフォン・コーギー・ミニチュアシュナウザー・
スタンダードシュナウザー・ビションフリーゼ・シェパード・
ワイマラナー・ミニチュアダックス・ボーダーコリー・
マルチーズ・ポメラニアン・ジャックラッセルテリア・
アメリカンコッカースパニエル・ミックスと、
23犬種、60頭とにぎやかな顔ぶれ。
初めまして!の子、プレ開催を含めて皆勤賞の子、
生後2ヶ月から13歳と年齢もしつけの進度も様々です。
乳児・幼児・小学生・中学生・大人と飼い主さん達も
年齢層幅広く、家族ぐるみで参加してくれました。
日頃のレッスンで築いた飼い主さんとワンちゃんとの絆を確かめ、
運動会形式で行われるアトラクションを楽しみつつも、
色々な状況下で周囲に配慮をしながら相棒(犬)と動く、
飼い主さんにはリーダーとして頑張ってもらいます。






毎年“ひみつの競技”と称したおたのしみをやりますが、
今年は粉の中からおまんじゅうを探してもらいました。
美味しいお菓子屋さんにお願いした大福も大好評でした。


一緒に走り、必死で待たせて、励まして、
飼い主さんのワンちゃん達への優しいまなざし、
元気に走るちびっ子とワンちゃんのニッコリ顔、
カメラ片手に微笑むパパさん・ママさんの表情。
『犬と、笑顔と、絆と』HUND TRAINING ZARTが目指す
人と犬のニッコリ笑顔があふれるステキな1日でした。

準備や後片付けを手伝ってくださったり、
私達スタッフへの労いの言葉をいただいたり、
楽しい1日を過ごす配慮をしてくださった参加者のみなさん、
お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
「次はいつ?」と嬉しい声もたくさん聞きました。
みんなで楽しみつつ実りの多いイベントが開催できるよう、
日頃からの関係作りも頑張っていきましょう!

私も相棒ツァールトと楽しく充実した1日を過ごせました。